2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
この週末は、同僚たちに渡すお餞別のギフトを買いに。 苦楽を共にした上司や直属の部下、取引先には、お菓子一つ、ってわけにはいきません。 短い間とはいえ、本当にお世話になりました。 感謝の気持ちを、ささやかな品で表したい・・・ だけど、検索時代の…
「ぜんぶ雪のせいだ。」やら「冷静と情熱のあいだ」やら、 いろいろ混じったタイトルになりました。 というのも、部下さんからの苦情を聞いていたら、「個人 vs. 会社の落としどころ」について考えてしまったから。 ▷ 「出社したくない部下 VS. 出社に戻した…
昨日は、病院に検査結果を聞きに行きました。 先日、駅で倒れてしまったので、重大な病気が無いか、調べていたのです。 ▷ 駅で倒れて救急車ーこれは病気?それとも更年期障害? 検査結果は、心臓に問題なし、でした! よかったー!! ずっと不安だったので、…
マイナンバーカードの保険証利用に申し込みました。 だってマイナちゃんが、「転職等でも、マイナンバーが保険証としてずっと使える!」って言うから。 (それにポイントも欲しいから) だけど、実際にやってみたら、保険者異動手続き中は、やっぱり使えない…
辞める日が近いけど、退職届を出す前に入っていたアポは、全部こなすと決めた。 それまでの期間、打ち合わせが無い日は、休みを取ることにして、有給のスケジュールは同僚、部下さんたちに連絡済み。 しかし、当然ながら、私の退職に関わらず、ビジネスは続…
退職日が迫ってきました。 退職を申し出たのは半年前、その頃から準備してたので、引き継ぎはほぼ完了。 ●退職を告げた。上司が泣いた。 - 管理職辞めたいです日記 すでに仕事が暇になってます。 ときどき、取引先との対面ミーティングがありますが、それも…
駅で倒れて、救急車で運ばれた話の続きです。 ●先日の記事● 駅で倒れて救急車ーこれは病気?それとも更年期障害? - 管理職辞めたいです日記 コメント、ブックマークコメント、で労ってくださった皆様、 はてなスターをくださったり、記事を読んでくださった…
会社から帰宅時、駅で電車を待っていた時のことです。 突然、心臓が口から飛び出すかのような不整脈が。 「なにこれ?」と思ってしゃがみ込んでも収まらず、そのまま貧血で倒れてしまいました。 意識を失うほどではなかったので、大丈夫ですとお伝えしたので…
もうすぐセミリタイアするので、年金は厚生年金から国民年金に切り替え。 その時に「付加年金」という、年金上乗せ制度を利用するか、絶賛悩み中です。 「無収入になるんだから、国民年金納付の免除を申請しようかな?」と考えたこともあるけど、 iDeCoに加…
※当記事には広告が含まれています 初めてメルカリに出品してみました。 何回か着たけど私には似合わない、だけど服自体は可愛い、 そんなブラウスを出品してみたら、無事、買っていただくことができました! ついに退職日が近づいてきたので、いよいよ給与が…
住民税の決定通知が届きまして・・・。 見てみたら、予想よりもぜんぜん多かった! 退職者にまず最初に襲いかかるのが、住民税の負担。 それはセミリタイア先輩方のブログで勉強していました。 住民税は前年の所得で決まるから、フルで働いていた時と同等の…