管理職も会社も辞めました日記

管理職を辞めたいけど、今後の生活が心配・・。そんな気持ちを綴るうち、セミリタイアしちゃいました。退職後はフリーランスになりましたが、2024年5月現在、仕事が途絶えています。旧タイトルは「管理職やめたいです日記」

値段を検索されると思うと安い贈り物は選べない

この週末は、同僚たちに渡すお餞別のギフトを買いに。

苦楽を共にした上司や直属の部下、取引先には、お菓子一つ、ってわけにはいきません。

短い間とはいえ、本当にお世話になりました。

感謝の気持ちを、ささやかな品で表したい・・・

だけど、検索時代のギフト選びって、本当に難しいですね!

 

お餞別を買うお店を2つまで絞ったところで悩み発生。

  • 少々お高いけど、品質も良く有名なA店
  • 品質はA店と同じくらい良いけど、リーズナブルな価格のB 店

 

自分用の買い物なら、B 店一択です。

品質が良くて安いんだもん。

だけど、ギフトとなると・・・。

明らかに有名な、A店の方が、謝意が伝わるんだろうか・・・?

 

B 店の品なら、開けた時にがっかりさせることはありません。

ちゃんと品物が良いのですから。

問題はその先。

 

受け取った人はこう思うかも。

「これ良いな。どんなお店?場所はどこ?他にどんな物が売ってる?

さっそく検索してみよう!」・・・と私の餞別の値段を見ることになる。

それが意外に安かった時に、がっかりさせないかしらん?

 

贈り物の値段を、即座に調べる人は少ないでしょう。

だけど、品物やお店に興味を持てば、間接的に、ギフトの値段が知られてしまいます。

その時に、

「こんな良い物をこの値段で買うなんて、ジャスミンは買い物上手だな」と思われるか?

それとも、

「ジャスミンの感謝の気持ちって、このくらいだったのね」としらけさせてしまうのか?

 

 

・・・・迷った挙句、有名で少々お高いA店で購入することにしました。

「贈り物は値段じゃない、気持ちだ、」それは分かってる。

だけど、感謝の気持ちを表したいからこそ、同じ品質でも安い物は選べなかった。

 

関係の浅い同僚たちに渡すお菓子選びにも、別の悩みがあったけど・・。

▷ 退職挨拶のメールと、お菓子の配布先で悩むーコロナ禍の退職

 

いまさらですが、なんでも検索できる時代の贈り物は難しいですね。

謝意や愛情が数値化されるような気分です。

感謝を表す時にケチりたくはない。

だけど数が多いので、合計額を見て、ちょっと「おぉ」ってひるみました(笑)。

 

しかしこのお財布の痛みこそ感謝のあかし!

受け取った人は喜んでくれるかな?と楽しみにしつつ、退職準備しています。

では今日も行ってきます(まだまだ仕事します)。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村