見た目も性格も地味、打ち込める趣味もない。
当然、恋愛経験は少ないし、結婚経験だって一度も無い。
さらには実家との縁まで薄く、頼れる身内もほとんどいない。
・・・これぜーんぶ私のことです。
悲しい存在ですね。
だけどね、私はこの欠点のおかげで、「FIRE達成」できたんです。
私の早期退職はギリFIRE?
はい、今、あえてFIREって言いました。
これまでは「セミリタイア」という言葉を使ってきました。
資産運用で悠々自適、っていうFIREのイメージとは程遠いから。
今回の退職後も、少しだけ休んだら、また働くつもりだし。
だけどね、もっと切り詰めれば、無職でもギリいけるかもしれないです。
住宅ローンを完済した持ち家なので、やってやれないことはないのかも。
だから私は、FIRE(経済的自立、早期退職)に、少なくともサイドFIREには当てはまるのかも。
「FIRE達成」と言ってみたら、若い人に褒められた
会社の人たち、特に年下の世代は「FIRE」にすごく関心があるみたい。
早期退職するって言うと、「うわ、FIREですか?」って聞かれる。
ずっと「そんなかっこいいもんじゃないよー」って否定してきたけど、
こないだちょっと面倒くさくなって、「そうだね、FIRE達成したので辞めます」と答えてみました。
そしたら・・・若い社員の、私を見る目がちょっとだけ変わりました(笑)。
「このおばさん、なかなかやるじゃん」みたいな。
気のせいだろうけど、すごいすごいと言ってくれたので、少しは見直してくれたかも。
非リア充のお陰で「3ないFIRE」
彼はきっと、賢く投資に成功した、と思ってくれたのでしょう。
しかし実態は全く違います。
モテない、家族いない、趣味ない、という「3ない」の結果、いつの間にか貯金が溜まっただけです。
いわば「3ないFIRE」ですね。
恋人とハワイに行くこともなく、
課金したい推しもおらず、
素敵なお洋服を買うことも、美に投資することもなく、
ただただ、地味に暮らしてきました。
●ストレスで浪費してた時も、ブランドやキラキラとは無縁でした●
家族がいないのは寂しいけど、友達には「ジャスミンは『介護フリー』でいいな」と羨ましがられます。
そのかわり、孤独死確定、ですけどね。
欠点が強みに変わる日がいつか来る
私はこの時を狙っていたわけではありません。
地味、独身、家族なし、という欠点に悩みながら生きていたら、知らないところでFIREブーム起きていた。
そしたら、「そこそこお金が貯まったし、疲れたので仕事辞めます」という状態が、
FIREとして再解釈された。
なので・・・今コンプレックスに悩んでいるお若いみなさん、
みなさんの欠点だって、いつか強みになるしれないですよ。
いつの間にやら早期退職がブームになっていたように、時代も常識も、簡単に変わります。
それに、長く生きてると、自分と折り合いをつけて、欠点をうまく武器にしていけるようになったりもするし。
・・なんて、「3ないFIRE」なんて誰も羨ましくないですね、失礼しました。
みんなが望むのは、家族や友人に囲まれた幸せなFIRE、ですよね。
それでも、若い方には、欠点に悩むのはほどほどにして、のびのび人生を楽しんでいただきたいな。
「FIREいいなー」と言ってくれた社員と話しながら、そんなふうに思った一日でした。
●早期退職に踏ん切りがついてなかった頃の記事。いまは休む気満々です●