※当記事には広告が含まれています
初めて提出した、直案件の作業レポートと請求書、無事にサインをもらえました!
これで、月末には振り込みをしてもらえる♪
直接受注の企業とは、先月半ばから仕事が始まっています。
▷ 関連記事:初めての直案件が決まりました!
OKがもらえるまで、この内容で承認されるか?って、内心ドキドキでした。
なにせ、下請の時は、何かにつけて、突き返されてばかりだったから。
下準備や、ダブルチェックは「不必要」だと言われて請求できなかったり・・・。
その経験を踏まえて、初の直契約では、「当方の準備や、検討・相談の時間も、
請求させて頂きます!」と、事前にクライアントと握っておいた。
その甲斐あって、こちらが請求した時間、すべてが承認された、というわけです。
私の立場は、(一応これでも)「アドバイザー」。
だから、検討・相談の時間を請求できるのは、当然と言えば当然なのですが、
実は、「愚痴」が、相談の大半だったりします。
始めは、ビジネスの問題点を話し合っていても、いつの間にか、
○○さんが、仕事の邪魔ばかりする!
○○さんは、こういうところが問題だ!
という、人間関係の愚痴に変わってしまう。
この○○さんというのは、気難しくて有名な人。
私が仕事の話をいただいた時から聞かされていて、この人のことが心配で、
一時は仕事を断ろうと思ったほどです↓。
▷ その時の記事:初めて直案件の打診が!でも、受注はできないかも・・・
会社のシステムが、使いづらい、とか、
本社や日本子会社の社長が、これらの実態を分かってくれない、とかだったら、
アドバイザーの私がお手伝いできる課題かな、と思うけど、
人間関係と人事については、私にできることは何も無いかも・・・。
・・・いや、そんなことない。
クライアント先の皆さんとって、私は関係の薄い、外部の人。
同僚や、上司には言えない愚痴も、組織外の人には話しやすいのかも。
特に管理職は、愚痴をこぼしづらいですから(私は経験者↓)
部下Aに対する不満を、部下Bに言うわけにはいかないもんね。
溜まっている不満を、吐き出すことにより、皆さんが気持ちよくお仕事できるなら、
愚痴を聞くのも立派な仕事。
単なる愚痴から、改善のヒントを得ることもあるしね。
・・・なーんて、かっこいいこと言ってるけど、
ニコニコと愚痴を聞けるのは、その分ちゃんと請求できてるからだよなぁ。
話題の○○さんは、確かに難しい人で、みんな、この人の話になると止まらない。
もしも請求できない状況だったら、「そんなお荷物社員のことなんて、知りません!」
と、イライラして話を適当に打ち切ってるかも。
だけど、今はその困った社員のおかげで、相談時間が長くなり、
私はたくさんお金をいただけてる状況。
お金をもらえてるから話を聞く、だなんて、文字通り現金な奴ですが、
私は時間単価でお金を頂いている、業務委託の身ですから、
そこを曖昧にしない方が、長く続けられる気がします。
振り返ると、下請けグループの仕事は、やっぱりブラックだったなぁ。
上に書いたような「請求できません!」に加えて、無償、つまりタダ働きを、
暗に要求されることまであったんだから。
それで、下請けの仕事は辞めることにしたんだもんね。
▷ 関連記事:下請けの仕事を辞めますーこれは一線を越えている
ただ、あのブラックを経験したからこそ、今回の直契約では、
「検討・相談」の時間を請求できるよう、事前に対策を打てたわけで。
何事も勉強だわー。
「愚痴聞き」の代わりに「業務改善検討」と書いた報告書を見ながら、
そんなことを思う、フリーランス初心者のジャスミンでした。
人生は「学び」の連続