先日、人間ドックに行ってきました。
当日に、ある程度の結果を教えてもらえたのですが、そこで、先生に意外なことを言われた。
「わずかですが、尿に血が混じってますね」
えっ・・・不正出血の次は、血尿!?
▷ 過去記事:不正出血・・!病気の心配があると、仕事なんてどうでもよくなる
↑この記事にも書いたけど、私は少しでも体調不良があると、
不安がつのって、居ても立っても居られなくなるタイプです。
なので、ソッコーで泌尿器科を受診しましたよ。
診断は・・・膀胱炎だろう、とのことでした。
膀胱ガンなど、重い病気じゃなさそうなのは幸いだけど、それにしても膀胱炎?
それは予想外。
だって、トイレが近いとか、痛みなどの自覚症状が全く無いんだもん。
初期のうちに発見できた、ってことなのかな?
とりあえず薬を飲んでます。
それにしても、どうして膀胱炎になったんだろう?
トイレを我慢すると罹るって聞いたことがあるけど・・・
・・・ってもしや?
ここ最近、フリーランスの仕事が忙しくて、トイレに立つ時間も無かったけど、
あれがいけなかったの!?
下の記事に、
細かい仕事が立て続けに入って、今はトイレに立つ時間もないくらい。
って書いてる・・・。
いやー、これはちょっと、本格的に進退を考えちゃうなぁ。
セミリタイア後の仕事で、忙しすぎて病気に罹るって、本末転倒甚だしいよねぇ?
ジャケット着て面接に行くのがいやだから、夏の間は、
今の下請けフリーランスのままでいいと思ってたんだけど、
そんなことは言ってる場合じゃないのかも。
もう少し節約して、暑い間の2、3ヶ月は無職、っていう選択肢もあるかな。
これでも一応、セミリタイア中なんだし。
それでも、人間ドックのような健康に関する費用は、あんまり節約したくないなぁ。
病気は怖いし、今回のように、軽いうちに病気が見つかることもあるし。
長い目で見たら、健康がいちばんの節約手段ですね。
●関連記事:こんな高額な健康診断は、今はもう無理かも●
病みバナより恋バナがしたい