管理職も会社も辞めました日記

管理職を辞めたいけど、今後の生活が心配・・。そんな気持ちを綴るうち、セミリタイアしちゃいました。退職後はフリーランスになりましたが、2024年5月現在、仕事が途絶えています。旧タイトルは「管理職やめたいです日記」

近ごろ、世界が違って見える

 

最近、周りの風景が、今までと違って見えます。

老眼がさらに進行した・・・わけではなくて(それもあるけど)、

「本物の独立」を目指し始めたら、

近所の小さな会社やお店が、これまでと違って見えるようになった。

 

たとえば郵便受けに入ってる、清掃や水道修理の会社のチラシ。

これまでは何も考えず、いやむしろ「チラシは入れないでほしい」なんて、

ネガティブなことを考えながら、再生紙用の箱にポイ、っとしてたけど、今は違う。

 

今は「ロゴや、チラシのレイアウトは、どうやって決めたの?

ポスティングって、自分でやってるの?それとも外注してるの?

個人か零細の経営でしょうに、立派に商売をやってて、すごい」と尊敬。

 

他には、近所の古いスナックなんかも

これまでは気に留めたことがなかったけど、今では大尊敬の対象。

 

「お客さんを楽しませたり、困った酔客の相手をするだけじゃなくって、

権利金を用意して、家賃を払って、仕入れや売上の管理や、税金の申告をして、

ときどきお店の修繕をしながら、ずっとお店を続けるなんて、立派だっ!」

と、感慨深く、見つめています。

 

私はと言えば・・・

フリーランスと名乗っているけど、実態は、雇われてる人と、さほど変わらない。

元請の人が取ってきた仕事を分けてもらってるだけだから、

報酬は低いけど、「経営」の苦労は無い。

 

▷ 関連記事:それ「本当に」やりたいの?ー低単価でも納得の理由

 

ただその分、想像以上に自由度が低くて、

今のままでは、「セミリタイア」と呼べるような働き方ができない。

そこで、直接受注、つまり本物の独立を目指して、準備中です。

 

● 経緯はこちら●

yamekanri.com

 

ところがねー、これがねー、想像以上に大変で。

 

ロゴや名刺をなんかは、発注すれだけと思ってたけど、甘かった。

先日は、デザイナーさんに、屋号に込められた思いや、事業の理念を聞かれて困った。

 

まさか、成り行きでセミリタイアして、なんとなくフリーランスを選んで、

屋号はChatGPTに考えてもらいました、なんてことは言えないもの。

▷ 関連記事:パートナーは【Chat GPT】ー屋号も紹介文も【AI】が考えてくれた

 

名刺も、どんな項目を載せて、どんなレイアウトにするか、自分で決めなきゃいけない。

会社員時代は、部下ちゃんやアドミに、お願いするだけで済んだのに。

 

もちろん、自分で自由にデザインできるのは楽しいけど、

決めなきゃいけないことが多すぎて、気が遠くなります。

 

そして、準備をしていると必ず、こんな不安が心をよぎる。

「どんなきれいなHPや名刺を作ったって、結局、上手くいかないんじゃないか?」

 

HPなんて誰も見ないんじゃないか?

発注なんて、一件もできないんじゃないか?

運良くそこまで行っても、私が満足なサービスを提供できないんじゃないか?

 

そんな不安いっぱいの、独立準備です。

 

だからね、最近は、同じスナックの入り口を見ても、捉え方が全く違います。

以前の私は・・・古い=寂れてる、イケてない

今の私は・・・古い=それだけ長くビジネスが継続してる、素晴らしい!

と、視点が変わりました。

 

businesscard

 

私が独立したところで、世界は何も変わらない。

水道屋さんのチラシも、スナックも、ずっと前からそこにあったもの。

 

だけど、自分の中で価値の転換が起こって、私の見方が変わったら、

それは、(私にとっては)全く違ったものになりました。

 

そういう意味では、世界を変えるって、自分一人でできることなのかもしれないね。

しかも、「せっかく仕事始めたし、名刺でも作るかー」みたいな、簡単なことで。

 

・・・なーんて。

私は、すぐ、卑近なことを大げさに言うよね。

毎度、現実逃避すみません。

 

独立準備に疲れたら、勇気を出して、近所のスナックに行ってみようかな?

お酒は全く飲めないけど、ママさんとの会話で、個人ビジネスのヒントが、見つかるかも・・・?

 

50代にしてスナックデビューか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村