東京ガスの「使用量のお知らせ」が、郵便ポストに入っていました。
「そういえば、先月は高かったなぁ。今月は少し減ってるといいなぁ。」
そう願いながら、料金を見てみると・・・
今月のガス料金、16,000円超!
・・・ワーオ。
一人暮らしの、ひと月のガス代として、16,000円は高いのか、そうでもないのか?
少なくとも、昨年同月の9,200円と比較すると、6,800円も高いのです。
6,800円増は、痛い・・・。
理由としてはまず、セミリタイアして、毎日家に居ることが考えられます。
(エアコンの他に、床暖房も使用)
退職前は、管理職だけ、毎日出社でしたからね。
過去記事:出社だと苦手な同僚に話しかけられて辛い
しかし、これは、私のせいだけじゃないハズ!
だって、ガス料金は、去年10月から、毎月引き上げられてるっていう、ニュースを読んだもん!
東京ガスは2022年10月分から2023年3月分の検針分まで段階的に上限金額を引き上げ、
これからの電気料金・ガス料金は、結局どうなる?(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
現在のガス代高騰は、ロシアのウクライナ侵攻や、円安が原因なんですよね?
それって、個人の努力じゃ、どうにもならないことじゃないの!
ひどいわー!
と、夕食の片付けをしてる間、ずっとプリプリ怒っておりました。
食べ終わったお皿を、まず、流しで、水につけておいて、
しばらくしたら、お皿や調理器具は、食器洗い機に・・・
・・・あ。
これか。食洗機か。
我が家の食器洗い機は、ビルトインタイプで、電気・水道のほかに、ガス代もかかるのです。
退職して、自炊が増えた分、食洗機の出番も増えている。
食手洗いと比較した場合、食洗機の方が、光熱費が安く済む、なんて記事もありますが、
一人分なら、お湯を使わず、ささっと洗えば、少なくとも、ガスの使用量は減りそうよね。
退職前は多忙だったので、食洗機のような時短家電を使う意味がありました。
しかしセミリタイアした今は?
食器を、手で洗う時間は、いくらでもあるじゃないの。
それなのに、なんも考えず、退職前と同じように、食洗機を使ってたのか、私。
いやー、習慣って恐いですね・・・って、私がダメなだけですね・・。
そうだ、習慣といえば、私のお風呂の入り方にも、問題があるかも。
「♫お風呂が沸きました♪」と、給湯器が鳴った後に、ぐずぐずしちゃうのです。
ついついドラマを見続けちゃったり、今じゃなくてもいい検索しちゃったり、
その結果、湯船がぬるくなって、追い焚きが必要になる。
間違いなく、これもガスの無駄遣いだよね・・・。
いやー、あやうく戦争のせいにするところでしたが、高額のガス代は、自業自得でした。
前にも書いたけど、私は、節約下手というか、家事スキルが低いせいで、余計なお金がかかります。
そして、どこかでまだ、自分に甘えてるんだろうな。
だから、収入があった頃の生活習慣を、なかなか変えられないのでしょう。
今は、床暖房を最弱にして、お皿は手で洗って、お風呂もさっさと入っています。
これで少し、節約に効果があるといいな。
節約を、生活上手な方から学びたい